最終回――――シュヴァリエソード・マグナ
今日はクリスマスですね。クリスマスといえば自殺です。
みなさん、自殺をしたことはありますか?私は毎日やっています。
ところで今日はみなさんどのように過ごしていますか?僕はバーチャールユーチューバーの動画と海外ドラマのスーパーナチュラルを交互に見ています。論文ですか?そんなのもありましたね。
スーパーナチュラルといえば、66の封印を解くとルシファーが解き放たれて最終戦争始まって世界終わるんですけど、その封印のうちの1つに『妖怪惑星クラリスときららファンタジアの因果を入れ替える』ってものがあったんですよね。
さすがに予測不可能なのでスパナチュ作中では食い止めることが出来ていませんでした。
彼ら(主人公兄弟)がちゃんとしていればきららファンタジアの悲劇は全て防げており、「GODMODE 妖怪惑星」「妖怪惑星始皇帝」「妖怪惑星シムシティ」などの呼び名でひっそりと親しまれる妖怪惑星クラリスと、普通のソシャゲとしてある程度のユーザーに親しまれるきららファンタジアが生まれていたと考えるとやるせません。
そんなスーパーナチュラルはアマゾンプライムでシーズン9まで見放題です。今度個人的なお気に入りエピソードの紹介とかすると思います、エピソード単体じゃないんですけどシーズン5は全てが素晴らしいですマジで。
12月25日。アドベントカレンダーも最終日ですね。
私の、一人アドベントカレンダー Advent Calendar 2017も最終日です。思えば長いようで短かったですね。
500文字以上かいている記事がどのくらいあるでしょうか?たぶん5記事くらいですかね。
なんで一人アドベントカレンダーなんて始めてしまったのでしょうか、僕の人生最も意味が分からん25日間だったと思います。
僕が毎日何かしら書くっていう義務だけでやっていくと500文字以上書かなかった残りの20記事みたいにゴミが量産されていくだけになってしまうので、これからは不定期更新になります。
といっても、こうして140文字という枠に囚われずに好きな事を好きなだけ書けるのはブログの強みなので今までみたいな数ヶ月に一度意味の分からん記事だけ投下するみたいな感じじゃなくてもうちょっと更新頻度が増えると思います。翌日死ぬかもしれないんですし、こうして生きた証を少しでも残していきたいといった考えです。Twitterは残さんでええ
愛を込めて、アベベより
今年の冬寒くね?おしっこしたらおしっこが出てる最中に凍ったわ。